旅行中、荷物を運ぶのに欠かせないスーツケース。それと同じくらい大切なのが、観光中に使うセカンドバッグです。
今回ご紹介するのは、machi-yaでクラウドファンディング実施中のボディバッグ「CONSPARA™ T1」。2020年に日本上陸したばかりの、防刃機能を備えたプロダクトです。
支援期間も残りわずかとなりましたので、改めて特長をご紹介します。
2Wayで使えるボディバッグ

斜めにかけたり、腰に巻いたり。「CONSPARA™ T1」は、2 Wayで使えるボディバッグです。斜め掛けすると、体にぴったり密着。移動時にバッグが動かず安定するため、体に余計な負担がかかりません。

もし斜め掛けが疲れたなと感じたら、腰に巻くことも可能。そのときどきの服装によって、使い分けてもいいですね。
あれもこれも入る容量

「CONSPARA™ T1」は容量7L。ボディバッグとしては大きめのサイズです。メインポケットには、なんと8インチのタブレットを収納可能。iPad MiniやKindleなどを持ち運びできます。
お財布/スマホ/本/手帳etc. 旅行中に必要な荷物は、すべてこれ1つに入るでしょう。

バッグ本体の底にバンジーコードのボトルホルダーを装備。ゴム素材で物の大きさに合わせて調整できるため、タンブラーやペットボトルの保持もOK。
すぐに取り出して飲めるだけでなく、バッグの中が水滴で濡れる心配もありません。濡れた折り畳み傘をくくりつけておいても良さそうです。
セキュリティ対策も万全

旅行中に気をつけないといけないのが、クレジットカードのデータを抜き取られるスキミング。すれ違い時にデータを抜き取られる危険性もありますが、対策方法がないわけではありません。
たとえば、RFIDはスキミングの防衛策として幅広く使われています。このRFIDポケットにクレジットカードやパスポートを入れておけば、スキミングから身を守ることが可能です。

また、窃盗やひったくりも旅行中には気をつけないといけないこと。「CONSPARA™ T1」は、防刃生地UHMWPE Level 5を使用。刃物で切りつけても簡単には裂けない、強靭な素材です。
また、ベルトの中には ステンレスワイヤーが隠されています。刃物で切られても、簡単にカットされることはありません。
「CONSPARA™ T1」はmachi-yaでクラウドファンディングを実施中。100名限定で、一般販売価格16,980円より約18%OFFの13,980円(消費税・送料込み)で支援が可能。旅行に備えて、まずは日常使いから始めてみてはいかがでしょうか?
>>【8の防犯機能と11の収納力】最強 防刃ボディバッグ「CONSPARA™ T1」
Image: TYTRADING
Source: machi-ya
"旅行中" - Google ニュース
July 23, 2020 at 08:00PM
https://ift.tt/3jwhKkD
2Wayで使える旅行用ボディバッグ「CONSPARA T1」がプロジェクト終了間近! - Lifehacker JAPAN
"旅行中" - Google ニュース
https://ift.tt/35Ip44h
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment