佐久穂町は長野県の東部に位置し、人口11,000人ほど、お互いの顔が見える暮らしやすい田舎町です。中部横断自動道の延伸開通もあり、首都圏などからのアクセスも向上しました。車で、東京から約2時間半、中京圏からは約3時間の場所にあります。
年平均気温は10度前後で、年間を通して寒暖の差が大きい内陸性の気候です。日照時間が長く、低温少雨なため、夏は湿度が少なく爽やかで、冬は空気が澄み渡り、雪も少なく、厳しい寒さを除けば過ごしやすい気候です。
恵まれた自然環境を有しており、西は北八ヶ岳や八千穂高原、東は茂来山や古谷渓谷、そして町の中心を千曲川が流れています。特に、北八ヶ岳の白駒の池・苔の原生林は、例年多くの観光客が訪れ、駒出池キャンプ場や八千穂高原スキー場も高評価を得ています。
また、北八ヶ岳からの豊富な湧水と寒暖の差から、美味しい水、野菜、果物、魚、肉、日本酒、牛乳、醤油などの高品質な食材も育まれており、内外で高評価を得ています。
佐久穂町及び佐久穂町観光協会では、より一層の観光事業推進をはかるため、観光事業全般に従事するスタッフを募集することとしました。佐久穂町が有する観光資源を活かし、積極的な情報発信や事業者交流などなど、バイタリティあふれる、観光振興の中心を担う人材を求めています。
町営の観光施設が民間経営になるなど、町の観光事業を取り巻く状況も過渡期にあります。変遷の激しい観光ニーズに対応し、町の玄関ともいえる観光事業分野を明るい未来につないでいきましょう。
業務の概要
佐久穂町の観光事業に関わる業務全般(観光事業推進員)
業務内容
- 観光事業振興に関する業務
1.地域の情報収集、地域資源の掘り起こし等に関すること
2.地域の観光イベントの運営及び支援に関すること
3.地域資源を使った新規観光商品の開発及び販売支援等の活動に関すること
4.観光推進事業の企画立案とそのために必要な業務
5.国内外への情報発信(HP等での情報発信やSNS等を用いてのコミュニケーション)
6.広告(有料、無料)戦略の検討と実施(予算の範囲内で)
7.町内のインバウンド受け入れ態勢の整備・促進に関すること
8.観光事業者との連携
- 観光協会運営に関する業務の補佐
1.収支の管理に関すること
2.協会の運営に関すること(会議等の開催(理事会、総会、各委員会等))
3.その他庶務
<参考>
・現在は、役場産業振興課商工観光係内に事務局が設置されています。
・商工観光係員が事務局業務を兼務し、収支管理から事業活動を担っています。
・観光協会の収入は、町からの補助金と会員の会費です。
・町内の任意団体から「佐久穂町観光ビジョン」が提案されました。
(佐久穂町ホームページ上で公開)
- 任務終了後
観光事業を推進するということで、理想は、観光協会が独り立ちした上での事務局員です。最低でも事務局員の給料は協会自身の収入で賄えることが目標です。
将来の広域DMO化も視野にしつつ、観光協会事業の収益化を実現し、稼ぐ観光を目指してください。(あくまで例ですが、イベント等の事務局業務を受託する、産品の営業代行でマージンを取る、など収入につなげる工夫の可能性はあると考えます)
3年の協力隊活動期間終了後は、佐久穂町というフィールドで観光事業者としても起業・創業し、事業を継続させてください。
商工観光係としても、観光協会としてもサポートしますので、佐久穂町の観光事業を、文字通り担う人材になっていただきたいと考えます。
募集人員
1名
応募資格
- 要件(以下の内容を満たしていること)
-
三大都市圏、都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)から生活の拠点を佐久穂町へ移し、住民票を異動することができる方
-
地域の活性化に強い熱意があり、地域住民と協力しながら精力的に活動できる方
-
心身ともに健康で誠実に業務を行うことができる方
-
心身ともに健康で誠実に業務を行うことができる方
-
パソコンの基本操作ができ、SNS等に明るく、活用できる方
- 地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない方
参考事項(任務に役立つと思われること)※必須要件ではありません
ごくまれにマイクロバス等の運転があるかもしれません。(協会員研修会など)
※上記の他、総務省のホームページでも要件等をご確認ください。
隊員の採用
応募資格を満たす方の中から、パートタイム会計年度任用職員として採用します。なお、町長が、隊員としてふさわしくないと判断した場合は、期間中であっても解任することがあります。
雇用契約期間
任務開始日から1年間を最初の雇用契約期間とします。(最長で3年間まで延長することができます。)
報償費
隊員の報償費は、月額166,600円とします。
※賞与及び通勤手当は支給されますが、退職手当等はありません。
福利厚生
・隊員の活動に必要な車両(自動車等)は、原則として隊員が用意するものとします。
・隊員の活動用の燃料費、消耗品費、旅費、データ通信端末及び通信料等の活動経費は町が予算の範囲内で負担します。
・業務に必要な資格(中型車運転免許、小型クレーン、玉かけ、大型特殊、けん引、フォークリフト)は期間中の取得が可能です。(費用補助有)
・雇用契約期間中の住居は、町内にある町営住宅、又は民間アパート等に居住していだきます。雇用契約期間中の住居家賃は、予算の範囲内で町が負担します。
※転居に係る費用、生活備品及び光熱水費等は、個人負担となります。
※雇用保険、社会保険は佐久穂町役場で加入します。(掛け金負担あり)
活動形態等
・協力隊業務に従事する時間は、週37.5時間(1日7時間30分)を基本とします。
・業務に従事する時間は平日以外、午前、午後に分かれる等不規則な勤務となることがあります。
・兼業は制限しておりません。アルバイト等も可能です。起業に向けて準備を進めることができます。
※勤務時間等については、個別に相談の上決めていきたいと考えております。
応募方法等
下記の書類を佐久穂町役場産業振興課商工観光係へ提出してください。
提出書類
・指定応募用紙 様式第1号(写真添付、必ず携帯以外のメールアドレス(フリーメール可)を記入する)
様式はこちら→応募用紙(様式第1号).doc応募用紙(様式第1号).pdf
・ 住民票抄本
・活動目標レポート※様式は任意とします。
レポート内容
1 「地域おこし協力隊で活かしたい私の能力」
2 「活動終了後、佐久穂町でどのように起業、就業したいか」
※(1、2をそれぞれ提出してください。)
・運転免許証(写)
※提出書類は返却しません。
※応募に要する一切の費用は、応募者の負担となります。
選考方法
第1次選考:募締め切り 令和2年5月31日
書類による選考とし、先着順で選考をおこないます。
最終選考
第1次選考合格者を対象に面接を行います。最終選考の日程等詳細については第1次選考の結果を通知する際に合格者へお知らせします。なお、最終選考に要する交通費及び宿泊費は応募者の負担とします。
最終選考結果の報告
最終選考の結果は全員へ文書で通知します。
合格者説明会
規則等や任務の確認、住居案内、居住行政区へのあいさつ(区長)及び各課への紹介等を行います。合格者と日程調整の上、実施します。
※選考内容については、一切公表いたしません。
募集要領
お問い合わせ・申し込み先
担当:佐久穂町役場 産業振興課 商工観光係 担当:山口
住所:〒384-0798 長野県南佐久郡佐久穂町大字畑164番地
TEL:0267-88-3956 FAX:0267-88-3958
mail:kankou@town.sakuho.nagano.jp
"協力" - Google ニュース
April 02, 2020 at 07:31AM
https://ift.tt/2w6ba0e
令和2年度 地域おこし協力隊の募集について - town.sakuho.nagano.jp
"協力" - Google ニュース
https://ift.tt/2uyu2V7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment